CUSTOMER REVIEWS
一般財団法人 全国危険物安全協会
危険物取扱者試験【乙種第四類】準備講習をDX化—AI本人認証と不正対策を実装したオンライン講習体制を確立。
危険物取扱い業務で求められる、「危険物取扱者試験【乙種第四類】」の合格に向けた、効率的な資格取得をバックアップ!
・企業・団体名:一般財団法人 全国危険物安全協会
・住所:東京都港区虎ノ門2-9-16 日本消防会館8階
・準備講習お申し込みリンク: https://www.zenkikyo.or.jp/license/junbikoushu_online/
・電話:03-5962-8924(担当:講習課)
ONLINE FACE®導入にあたって
講習名:危険物取扱者【乙種第四類】準備講習オンライン講座
「危険物取扱者【乙種第四類】準備講習オンライン講座」は、法令、物理化学、危険物の性質など頻出領域に焦点を当てた映像教材(全48コンテンツ)と練習問題を統合した構成となっており、受講者が個々のペースで効率的に学習を進めることができます。
受講期間は50日間で、教材は受講料に含まれ申込完了後に発送されます。
導入背景
危険物取扱者試験の準備講習は、主に一つの会場で講師が受講者に直接教える対面形式により行われてきましたが、講師や会場の確保が困難な地域もあるなど、年々オンライン化の需要が高まっていました。
加えて、コロナウイルスの蔓延により対面形式の講習が減少したことでオンライン化の需要に拍車がかかりました。そこで、当協会ではPCやスマートフォン等を活用することで試験合格に向け効率的に学習できる体制を整えるべくオンライン化の導入に踏み切りました。
導入効果(経過状況)
コンテンツ視聴期間は、教材発送を含め60日間に設定されており、繰り返し学習による定着効果が期待されます。
実施後のアンケートにおいては、約90%の受講者が「満足」と回答しており、オンライン講習の有効性が裏付けられています。
今後の展望
当協会は今後も、資格取得を目指す方々に対する最新技術を活用した講習の質的向上と、危険物取扱者の育成支援を通じて、安全・安心な社会の実現に貢献してまいります。